
トラック1 【クラウドソリューション】
【1-1】 パブリッククラウドにおけるミッションクリティカル
アプリケーションに必要なこと
シニアソリューションSE
野中 正喬
このセッションでは パブリッククラウド上でミッションクリティカルアプリケーションを稼働する際の課題に対してInfoScaleが提供するソリューションをご紹介します。さらに InfoScale が AWS、Azure、GCP、Oracle Cloud ベアメタルでサポートしている多数の機能についてご説明します。
※資料をダウンロードできます。
【1-2】 AWSとAzureにて、シンプルかつ自動的にVMwareワークロードを 復旧する方法
クラウドソリューション推進担当
田中 英人
このセッションでは、お客様環境からAWS/Azureに対するVMwareワークロードの移行およびディザスタリカバリを自動化する方法について学びます。NetBackup MSDP-Cで取得したVMwareワークロードはAWS EC2インスタンスまたはAzure VHDに変換することが可能で、バックアップのみならず移行用途しても利用が可能です。また、AWS環境においてはVeritas Resiliency Platform(VRP)を組み合わせることで、ディザスタリカバリの自動化が可能となっています(Azureは間もなく)。このセッションでは、上述したソリューションの概要説明ならびにAWSへの切り替えデモを交えて、ご説明します。
※資料をダウンロードできます。
【1-3】 バックアップデータのクラウドへの保管のコストとリスクを削減する
「新サービス:NetBackup Recovery Vault」
Staff Product Manager
Paul Mayer
Principal Product Manager
Alok Abhishek
Veritasはまもなく、NetBackup Recovery Vaultと呼ばれる新しいマネージドクラウドストレージサービスを導入する予定です。 これにより、NetBackupユーザは、クラウド内およびクラウドへのデータ保護のユースケースに最適化されたシンプルなクラウドストレージを利用できます。 NetBackup Recovery Vaultの運用およびTCOの面での利点について説明します。また、エアギャップストレージオプションにより、ランサムウェアからの保護を強化できます。
※講演のみとなっており、ダウンロード資料ございません。
【1-4】 NetBakup SaaS ProtectionによるSaaSデータの完全な保護とリカバリ
Sr Princ Product Manager
Stacie Poon
Chief Strategist, Cloud Technologies, HubStor
Geoff Bourgeois
Microsoft 365、Box、Slack、Googleドライブ、および、Salesforceを保護する必要性と、NetBackup SaaS Protectionによるデータ保護の効果についてご紹介します。また、本セッションではNetBackup SaaS ProtectionのデモンストレーションとNetBackupとの連携についてのロードマップをご確認いただけます。
※講演のみとなっており、ダウンロード資料ございません。
【1-5】 SaaSデータのバックアップとコンプライアンス対応を促進する
ベリタスのSaaSソリューション
クラウドソリューション推進担当
木島 亮
NetBackup SaaS Protection、Enterprise Vault.cloud、Merge1を使用してMicrosoft 365/Boxのデータを効果的かつ効率的に管理し、データ保護およびコンプライアンス対策を実現する方法をご紹介します。 NetBackup SaaS Protection、Enterprise Vault.cloudの今後予定している連携機能についても先行してご紹介します。
※資料をダウンロードできます。
トラック2 【次世代データ保護】
【2-1】 NetBackupのビジョンと最新ロードマップ
Sr Dir, Product Management
Greg Nuss
Sr Dir, Product Management
Lisa Erickson
このセッションでは、NetBackup PMリーダーシップチームからNetBackupのビジョン、戦略、およびロードマップについて説明します。
※講演のみとなっており、ダウンロード資料ございません。
【2-2】 NetBackup FlexScale
~ 次世代データセンターのスケールアウト導入モデル ~
Sr Princ Technical Marketing Engineer
Benjamin Krieger
Dir, Technical Marketing Engineering
Sandra Moulton
NetBackup Flex Scaleのスケールアウトアーキテクチャは、データが頻繁に増加するお客様に最適なスケールアウトモデルで回復力を発揮します。本モデルは、拡張可能な大容量データのバックアップとリカバリパフォーマンスが必要な環境に適しています。 このセッションでは、NetBackup Flex Scaleの導入モデルの紹介とデモンストレーションを通じて、いかにエンタープライズレベルのデータ保護とリカバリの要件を満たしているかを確認できます。
※講演のみとなっており、ダウンロード資料ございません。
【2-3】 VMwara環境のデータ保護が大幅進化!!NetBackupによる継続的
データ保護(DCP)の実力
データ保護ソリューションスペシャリストSE
勝野雅巳
ワークロードは常にビジー状態であるため、ワークロードに影響を与えずにバックアップを取るためのバックアップウィンドウはありません。 長年、ワークロード管理者は、バックアップが原因でアプリケーションがフリーズまたはフェイルオーバーすることに不満を持っていました。 NetBackup9.1のVMware向け継続的データ保護(CDP)ソリューションのおかげでバックアップウィンドウの壁が破られ、アプリケーションに影響を与えることなく、いつでもデータを保護することが出来る様になりました。 このセッションでは、継続的データ保護ソリューションの概要とベストプラクティスについて説明します。
※資料をダウンロードできます。
【2-4】 BackupExecの 「クラウドとの親和性」 と 「ランサムウェアからの保護
と復旧」
シニアソリューションSE
河野正志
ITインフラの中で、もはやクラウドを利用しないケースは無くなりつつあります。このセッションでは、Backup Execをクラウド上どのように活用できてどのように役立つかを学びます。シンプルなバックアップとリカバリをクラウド上でも実現できます。また、昨今、猛威を振るっているランサムウェアに対して、Backup Execに標準で備わっているランサムウェア攻撃からバックアップデータを守る機能をご紹介します。いざという時の攻撃を受けても、安心してバックアップデータにアクセスして迅速な復旧を可能にします。
※資料をダウンロードできます。
【2-5】 NetBackupとサードパーティ・マルウェアスキャナーで実現する、
統合されたマルウェア検出によるバックアップデータの保護
Sr Princ Product Manager
John Hink
このセッションでは、お客様のランサムウェア対策を強化するための最新のNetBackupの機能について紹介します。 NetBackupは、サードパーティのマルウェアスキャナーと統合して、バックアップイメージ内のマルウェア感染を識別し、正しいバックアップイメージをリカバリに使用できるようにします。 この機能の概要紹介とデモンストレーションを通して、今後のロードマップについてご紹介します。
※講演のみとなっており、ダウンロード資料ございません。